大原桂木防災福祉コミュニティーのページへようこそ!
最新の活動報告
すずらん防災ニュース(4月号)を入手
 >> 活動報告を見る
各種ファイル
 緊急事態宣言解除後の防災福祉コミュニテイの活動について
(pdf 形式ファイル)
 令和元年度大原・桂木地区防災訓練(安否確認訓練)
(pdf 形式ファイル)
 2020年3月ふれまち会議資料
(pdf 形式ファイル)
 大原・桂木地区防災・福祉フェア(3月29日)用チラシ
(pdf 形式ファイル)
 児童生徒の安全確保への対応(学校等の取り組み)
(pdf 形式ファイル)
 防災訓練概要(3月31日分)
(pdf 形式ファイル)
 防災フェア(3月31日)案内チラシ
(pdf 形式ファイル)
 「平成29年度兵庫県南海トラフ地震津波一斉避難訓練」内容
(pdf 形式ファイル)
 くらしの防災ガイド(神戸市広報 北区2016版より抜粋)
(pdf 形式ファイル)
 平成28年3月20日 大原・桂木地区防災訓練実施 (避難訓練・認知�
(pdf 形式ファイル)
最新のお知らせ
05/29防災福祉コミュニテイの活動について(神戸市北消防署より)
 5月28日付神戸市北消防署より新型コロナウイルスの緊急事態宣言の
解除後における活動の対応指針の送付がありました。PDFにしております。ご覧ください。
03/28明日(3月29日) 大原・桂木地区安否確認訓練実施
 明日(3月29日)は、地域住民の安否確認訓練を実施します。
地区内役員、ボランテイアによる住民の安否確認を行います。
訓練内容は、毎年、地震が発生しての安否確認をしているところですが、今回は、新型コロナウイルスが蔓延拡大して、住民の健康・福祉が心配されれいる状況を想定しての訓練です。訓練参加の住民各戸は、黄色いタオル「無事です(表示文字)」を玄関にかかげることで、家族、全員が元気で過ごしておりますとの意思表示をしていただく訓練とし、その状況をLINえ、OKネットで災害本部へ伝達する訓練をおこないます。シナリオはPDFに収めております。
02/24大原・桂木地9区防災・福祉フェアの開催(3月29日)
 2020年3月29日(日)、大原・桂木全体の防災訓練を実施します。
昨年同様に、全住民を対象とする安否確認、避難誘導、炊き出し、
消火器の取り扱い等の訓練をします。
安否確認では、全戸玄関先に「黄色いタオル(無事です表示)」
明示して、地域役員がその確認を行います。
訓練チラシはPDFにしております。ご覧ください。
08/14大型台風10号への地域体制について
 大型台風10号が接近しております。当地方には大雨となる恐れがあります。土砂災害、大雨、暴風への対策を早めに準備しましょう。
今のうちから、備蓄品や避難場所、避難経路などの確認を行いましょう。今後、テレビやラジオなどの気象情報、市町が発表する避難情報などに十分注意してください。
当地区の避難場所は、大原中学校(581-6661)、桂木小学校(582-4001)となっております。避難する場合には、電話連絡の上、避難してください。高齢者特に要援護者については、地域の支援協力者(地域の役員)とご一緒に避難体制をとってください。
地域の役員さん、防災福祉コミュニテイのメンバーの方は要援護者
避難誘導へのご協力をお願いします。

             大原・桂木防災福祉コミュニテイより
05/29児童の安全を脅かす事案発生に備えて (住民対応)
 昨日、川崎市での児童登校時のおける児童殺傷事案の緊急事態がありました。学校、児童館ではこの事件を受けて幼児・児童の安全確保に教職員が一丸となって努めています。大原・桂木地区でもこのような事案が起こらないように住民の安全確保のためにも地域住民の立場から率先して見守り強化に努めていきますのでご協力をお願いします。
地域内の各種団体におかれても地域パトロールの強化に努めてください。特に、登下校の時間帯には、子ども安全見守りをお願いします。地域緊急連絡は防災福祉コミュニテイ連絡網で発信します。
地域内各種団体での取り組み及び連絡体制をお願いします。
通達文はPDFにしておりますのでご欄ください。
 >> 全てのお知らせ
大原桂木防災福祉コミュニティーからのごあいさつ
  ごあいさつ準備中
   << トップページへ戻る  
管理者用メニュー